岐阜基地航空祭全プラン朝着だから滞在時間たっぷり

開催日

10月19日(日)

岐阜基地航空祭の魅力

航空機やミサイル等、航空関連装備品の実験などを行う航空自衛隊唯一の部隊(飛行開発実験団)を擁する岐阜基地とあって、毎年航空祭ではF-15やF-4、F-2といった戦闘機や輸送機など様々な航空機や装備品の展示を見ることができます。中でも異機種が同時に飛行する異機種大編隊や先進技術実証用の航空機「X-2」の地上展示など、この岐阜基地でしかみられない展示が人気の航空祭です。滑走路を挟んで地上展示が充実したメイン会場となる北側とレジャーシートを広げてゆったり見学できる南側の2会場があり、目的に合わせて見学できます。

昨年度実施したツアーLineup

  • 【関西発】梅田

    日帰りバスで行く!岐阜基地航空祭2024見学ツアー

    出発日
    11/17(日)
    日数
    日帰り
    旅行代金
    11,800円

    販売終了

  • 【関東発】新宿

    往路夜行バスで行く!岐阜基地航空祭2024見学ツアー

    出発日
    11/16(土)
    日数
    0泊2日
    旅行代金
    22,800円

    販売終了

データDATA

過去の入場者数

開催日 天気 来場者数
2024.11.17 曇り 約6.5万人 ×
2023.11.12 曇り 約13.8万人
2022.11.13 曇り 約3.5万人 ×
2019.11.10 晴れ 約6.5万人 ×
2018.10.14 晴れ 約14.5万人
2017.11.19 曇り 約13万人
2016.10.30 晴れ 約6万人 ×

ブルーインパルス展示飛行の有無

2024年度のプログラム内容

飛行展示

午前
7:30~8:00

天候偵察T-4

8:30~9:00

オープニングセレモニー

8:50~9:20

小編隊・機動飛行T-4、F-2、F-15

9:05~9:30

空中給油デモKC-767

9:50~10:15

救難展示UH-60J

10:50~11:30

中編隊・飛行試験法デモ・機動飛行T-4、F-2、F-15、C-1

午後
13:40~14:20

異機種大編隊・機動飛行T-7、T-4、F-2、F-15、C-1、C-2

※プログラム内の写真はツアーに参加されたお客様のからいただいた写真です。

地上展示

  • F-15
  • F-2
  • F-4
  • F/A-18
  • C-130H
  • C-1
  • C-2
  • T-7
  • T-4
  • T-400
  • U-680A
  • U-36A
  • UH-2
  • AH-1S
  • US-2

その他イベント

  • ラリージャパン展示
  • 装備品展示
  • 警備犬撮影会など
  • 県立岐阜商業高校吹奏楽部演奏
  • 地元アーティスト等によるステージ公演
  • 航空少年団による紙飛行機イベント
  • 中日本航空連盟によるグライダー展示

岐阜基地航空祭でよくある質問FAQ

雨で展示飛行が中止になった場合、ツアー代金は返金されますか?
展示飛行の中止によるツアー代金の返金はございません。但し、台風など基地側の判断で航空祭自体が中止になった場合は、ツアー催行が不成立となりますので、ツアー代金は返金させていただきます。
航空祭は何時から何時まで開催されていますか?
基地毎によって異なりますが、9時~15時頃までが一般的です。
航空祭見学中バスの中に荷物は置いておけますか?
車内にお荷物を置いていただくことは可能ですが、イベント開催中は車内から荷物を取り出すことはできかねます。
キャンセル待ちはできますか?
当社ではキャンセル待ちは受け付けておりません。お客様にてホームページに随時空席をご確認ください。