- バスツアー TOP
- 航空祭・航空ショー見学ツアー
- 百里基地の航空祭・航空ショー見学ツアー

百里基地航空祭全プラン朝着だから滞在時間たっぷり
開催日
例年12月頃
百里基地航空祭の魅力
以前はF-4ファントムⅡが配備されていましたが、2020年度からはF-2が配備され、航空祭ではF-2によるデモスクランブルや模擬対地攻撃展示など、関東圏で開催される航空祭で一番迫力がある展示飛行がご覧いただけます。都内からも近く、日帰りでも十分に楽しむことができるため、夜行バスが苦手な方でも比較的に参加しやすい航空祭として人気です。
データDATA
過去の入場者数
開催日 | 天気 | 来場者数 | ![]() |
---|---|---|---|
2024.12.08 | 晴れ | 約6.5万人 | 〇 |
2023.12.17 | 晴れ | 約4万人 | × |
2022.12.04 | 晴曇 | 約4万人 | 〇 |
2019.12.01 | 曇晴 | 約5万人 | 〇 |
2018.12.02 | 曇り | 約4万人 | × |
2017 | 航空観閲式開催年のため未開催 | ||
2016.11.27 | 曇り | 約5万人 | 〇 |
ブルーインパルス展示飛行の有無
2024年度のプログラム内容
飛行展示
午前
- 7:30~
-
天候偵察F-2
- 8:00~8:40
-
航過飛行UH-60J、U-125A、T-4、F-2
- 9:05~9:30
-
機動飛行F-15
- 9:40~10:10
-
捜索救助UH-60J、U-125A
- 10:10~10:30
-
機動飛行F-2
- 11:20~12:00
-
ブルーインパルス
午後
- 13:15~13:40
-
模擬空対地射爆撃F-2
※プログラム内の写真はツアーに参加されたお客様のからいただいた写真です。
地上展示
- E-2C
- F-15
- U-680A
- V-22
- U-4
- CH-47J
- P-1
- T-7
- AH-1S
- SH-60K
その他イベント
- ロボドッグ、警備犬展示
- VR、試着体験ブース
- 遊覧車
- 給油車体験搭乗
- F-2コックピット展示
- トークショー
- 装備品展示
レポート&フォトReport & Photo
百里基地航空祭でよくある質問FAQ
- 雨で展示飛行が中止になった場合、ツアー代金は返金されますか?
- 展示飛行の中止によるツアー代金の返金はございません。但し、台風など基地側の判断で航空祭自体が中止になった場合は、ツアー催行が不成立となりますので、ツアー代金は返金させていただきます。
- 航空祭は何時から何時まで開催されていますか?
- 基地毎によって異なりますが、9時~15時頃までが一般的です。
- 航空祭見学中バスの中に荷物は置いておけますか?
- 車内にお荷物を置いていただくことは可能ですが、イベント開催中は車内から荷物を取り出すことはできかねます。
- キャンセル待ちはできますか?
- 当社ではキャンセル待ちは受け付けておりません。お客様にてホームページに随時空席をご確認ください。